BLOG
-
悩む子どもに居場所を
読売新聞(岩手版)2016年4月25日付けにフリースクール花鶏学苑開校についてご取材、ご掲載いただきました!...
-
不要になった教科書をお譲りください!
毎日新聞(岩手版)2016年8月6日付けに不要になった教科書募集について、ご取材ご掲載いただきました!...
-
毎日新聞様にフリースクール開校に関して、ご取材いただきました
毎日新聞(岩手版)2016年3月18日付けにフリースクール花鶏学苑開校についてご取材、ご掲載いただきました!...
-
花鶏学苑高等部・わくわく個別進路相談会を開催します!
「中学生、高校生、保護者のみなさまへ」新年度を前に学校生活へのいろいろな相談や、お問い合わせが多くなっています。花鶏学苑高等部(第一学院高等学校宮古キャンパス)では、わくわく個別進路相談会を下記日程で行います。
-
花鶏学苑高等部✖第一学院高校宮古キャンパス、4月に開校!
フリースクール花鶏学苑では、中学校を卒業した子どもたちの高校進学及び学習支援を強化するため、第一学院高等学校と提携し高等部を開設。
-
学苑歌が完成!
花鶏学苑の精神、理念を盛り込み、学苑歌をつくりました。
-
ひきこもり支援相談士認定協議会 宮古支部設立記念セミナーのお知らせ
本学苑内に、ひきこもり支援相談士認定協議会宮古支部を設置することになりました。それを記念して、一般市民向けにセミナーを開催いたします。
-
参加者募集! 9/25パソコンミュージック講座、10/2まんがイラスト講座を開催します!
今年も宮古市教育振興基金補助金活用事業として、子ども向けのものづくり体験講座「あとりアートキャンパス」をH29年2月まで行います。9月、10月は、パソコンミュージック講座とまんがイラスト講座です。
-
花鶏学苑の新しいポスター原稿ができました!
花鶏学苑の新しいポスター原稿ができました!今回はちょっと漫画風に(笑)掲示、配布にご協力いただける方はご連絡ください! ...
-
参加者募集!8/21プラモデル講座、8/28デッサン講座を開催します!
今年も宮古市教育振興基金補助金活用事業として、子ども向けのものづくり体験講座「あとりアートキャンパス」をH28年8月からH29年2月まで行います。最初のスタートは、プラモデル講座とデッサン講座です。