中等部

花鶏学苑中等部は、毎日通わなくても、欠席しても大丈夫。好きなこと、興味あること、やってみたいことなどを、あなたの話をじっくり聞いて、相談しながら一緒に考えます。

course_header
※写真はイメージを含みます。
※中等部は、原則として中学生(義務教育課程)を対象としています。高校に在籍している方の利用は原則としてできません。(事情などにより特例として利用を許可できる場合もあります。)相談はどなたでもできます。
※転編入をお考えの高校生の方は、高等部の利用をご相談ください。


本学では19ch.tvを活用しています。


本学ではCafetalkを活用しています。



基本コース


基本コースは、「学校に行けていない」「ひきこもりの状態にある」といった子どもたち(中学生)が自分らしく自由に過ごせる居場所の提供、「やりたいこと」への支援を行います。通うペースも子どもたちの個々の状況等に合わせて選ぶことができます。教育、福祉など様々な団体と連携し、子どもたちの未来のために支援の輪を広げる活動をしていきます。

基本コース 学費
¥28,000/月〜


ICT聴講生コース


ICT聴講生コースは、中学生向け家庭学習支援のみのプランです。オンライン学習システムを使用し自宅で学べるので、不登校で遅れがちな勉強も振り返り学習で基礎から学び直しすることが可能です。「コミュニケーションや集団が苦手」「同年代の子たちがいる場所には行きたがらない」そんなお悩みをお持ちのケースでもご安心ください。

ICT聴講生コース 学費
¥8,000/月〜


安心できる居場所がある


フリースペースは、学校に行けない、行かないけれども、安心できる場所がほしい、誰にも邪魔されずにやりたいことがある、集中して勉強する場所がほしい、ゲームを楽しみたいなど、自由に使うことができる居場所・学びの場です。何をやっても、何もしなくても大丈夫です。自分に必要な物を持ってきて、自由に過ごすことができます。見学や体験もできますので事前にご連絡下さい。

臨場感のある映像授業


本学では、中学生向けの映像授業学習システムを導入しています。講師が生徒の気持ちや動きを思い描きながら展開する映像授業は、集団授業と変わらないクオリティと臨場感を持っています。内容の濃い授業が何度でも繰り返し試聴可能です。授業にあったプリントも付属しており、短時間で集中して学習する事が可能です!

丁寧なライブ授業で個別指導


本学では、ネット環境とパソコン、ウェブカメラ、ヘッドセットを使って、先生が指導するライブ授業を導入。お子様にあった指導方法を分析し、ひとり一人に合わせた学習計画を作成。オンラインによる直接指導なので、人見知りや直接人と話すのが苦手でも気軽に学習支援が受けられます。

※ライブ授業は、個別指導塾SoRaCafetalk、サポートボランティアにご協力をいただいています。

アニメで学べる学習システム


勉強はとっても大切なことですが、いざ勉強となるとなかなか取り組みづらく、長続きしないことが大半です。そこで本学では、アニメーション動画による解説、操作しやすいインターフェイス等で、ゲーム感覚で継続学習ができるオンライン学習システムを導入しています。



専門相談員がサポート


生徒一人ひとりに向き合い、不安を取り除けるよう、ひきこもり支援相談士、発達障害児支援士、進路アドバイザーといった専門スタッフが常駐し、いつでも相談に応じます。花鶏学苑ではどんな小さな些細なことでも、耳を傾け、向き合い、一緒に歩んでいきます。

多様な学びの機会を提供


子どもたちは、誰もがキラキラとした可能性の種を持っています。本学では、工作や絵画、プラモデル、まんがなどの創作活動や職場見学、社会見学、合宿や遠足等の野外(レク)活動等、様々な行事を通じて、多様な学びの機会を提供しています。

オンライン英会話を導入


本学では「話せるようになる」英語学習サービスを導入。パソコン等の画面越しに、外国人講師とマンツーマンのレッスンを行う学習スタイルで無理なく英語力を養います。オンラインを利用した外国人講師の完全マンツーマンレッスンにより、グローバル人材を養成し、世界へ送り出すことを目指します。

プログラミング学習を導入


本学では、70年の教育の歴史を持つ学研が、新たに取り組む小・中学生向けのプログラミング「Gakken STEAM」を導入しています。プログラミング学習を通して「論理的思考力」と「ITリテラシー」を習得します。物事を論理的に考える力やプレゼンテーション力、自分のアイデアを形にするまでの苦労と喜びを、子どもたちと一緒に学んでいきます。

教務支援システムclassiを導入


classiとは、ベネッセホールディングスとソフトバンクの合弁会社Classi株式会社が提供する、「学校の授業・⽣徒指導」「⽣徒の学習」のための先⽣・⽣徒・保護者がつながるICTプラットフォームです。 本学では、2018年4月からClassiを導入し、生徒の皆さんの教育支援活動に活用しています。

まんがイラストサークルと活動提携


花鶏学苑は、まんがイラストサークルANGEL★COMPANYと活動提携をしています。サブカルチャーが大好きな方が集う同好会で、宮古、盛岡、仙台で不定期に集会を行っています。また、同会マスコットキャラクター「灯みやこ」を活用した防犯プロジェクトも展開しています。

まんがイラストサークルANGEL★COMPANY
ac_banner
http://angel-company.net/

高卒資格取得も目指せる高等部も設置


花鶏学苑高等部(通信制高校支援コース)は、本学と提携している第一学院高等学校へ同時入学し、3年間で高校卒業資格の取得を目指すコースです。通信制高校の卒業に必要な学習の支援に加え、本学独自の必修カリキュラム(科目)や体験講座を通じて、一人ひとりに合わせ、個性を活かしながら高校卒業の目標に向けてともに歩みます。人生で心の成長期でもある最も大切な高校生活。花鶏学苑高等部では、自己価値を創造し、他者(友だち)を想いやり、明るく未来へ向かって歩めるようサポートします。



高校進路は「第一学院高等学校宮古キャンパス」へ!
ac_banner
http://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/miyako/

ページ上部へ戻る