- Home
- 学苑行事
学苑行事
-
終業式、そして夏休みへ!
7月31日、終業式と学力テストが行われました。コロナウィルス感染防止のため、近隣の広い公共施設を借りて、全員がマスク着用のうえ、間隔を広めにとって実施しました。ひとり一人が入学から今までの高校生活で思い出に残ったこと、楽しかったことを発表。
続きを読む -
-
みんな大好きハンバーグづくり!!
早いものでもう7月、夏休みまであと1か月を切りました。そして今日は七夕の日、調理実習でハンバーグづくりに挑戦しました。七夕は特に関係ないメニューですが。。。
続きを読む -
久しぶりに体を動かしてリフレッシュ!!
花鶏学苑では、コロナウイルス感染症対策として、保健衛生管理・換気対策などを徹底しつつ、クラス分けしての分散登校、オンライン・オフラインの二部構成で授業を実施しています。今日は久しぶりの体育活動。分散により2クラスのみの少人数で、体育館を広~くつかって、なまった体をほぐしました。
続きを読む -
キラキラドームづくりに挑戦!
今日もコロナウイルス感染症対策で分散登校。2クラス生徒のみ登校で、他の生徒はオンラインで授業となりました。最後の授業では久しぶりの図工。キラキラドームづくりに挑戦しました。ビンに小物やビーズ、スパンコール等を入れて幻想的なドームを作りました。
続きを読む -
被服実習でマスクづくりにチャレンジ!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、クラス分けして少人数での分散登校となりました。換気、消毒、手洗い、うがい、検温等の対策を徹底。生徒たちも通学再開に嬉しそうに、元気に登校しました。今日は1クラスのみ登校で、2クラスの皆さんはオンラインで参加。久しぶりの授業、今回は家庭科。
続きを読む -
高等部卒業式を行いました
3月22日、花鶏学苑高等部の卒業証書授与式が行われました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご来賓はなしで規模縮小での挙行となりましたが、これまで担当してきた先生方、在校生代表に祝福されながら、2名に卒業証書を授与。卒業生の皆さんの晴やかな姿に感無量でした。
続きを読む -
前向きに、入試にチャレンジ♪
17日、高等部にて一般入試(1期)が行われました。作文では「自分の未来について」がテーマ。将来についての想い、夢や希望、チャレンジしてみたいことなどを文章で書いてもらいました。その後に、個別で面接。
続きを読む -
高等部、2学期終業式&卒業生との交流会を行いました!
12月29日、高等部2学期終業式を行いました。まずは今学期、勉強や課外活動、スクーリングと色々と頑張った高等部生全員に努力賞として表彰状を授与しました。その後、保護者の方にも同席頂いての終業式。
続きを読む -
論理言語力検定3級に合格しました!
決まった答えがない未来を前向きに歩んでいくためには、しっかりとした言語能力と、社会課題を自分ごととしてとらえ、理解し、そして考える力が必要不可欠です。これらの力を伸ばすことは教科学力の土台ともなります。
続きを読む